911

神奈川県 / 産業技術短期大学校
神奈川県立産業技術短大学校

新しい時代に柔軟な対応ができる実践技術ąを成

Address
〒241-0815 神奈川県横浜市旭区中尾2-4-1
TEL(JAPAN)
045-363-1232
E-mail
info.1465@pref.kanagawa.lg.jp

留学生のみなさんへ

母国と日の橋渡しとなる実践抶術ąとして、日の企業で働きたい人を募集しています。
校は学生の就職活動をサポートする体制が整っています。
卒業後ā関連する分野へ就職することによりā在留資格Č技術・人文知識・国際業務čを取得することができā日でƍき続けることができるようになります。

学校の特色

産業界がɡる質の高い技術ąとして、ものづくりの専閶的な知識と幅広い抶術・抶能を身につけ、豊かな創Ġ力と確かな実行力を兼ね備えた実践技術ąֽテクニカル・エンジニアVを育てますĂ
①開校以来ā平均97.2%のӁ就職率!
②学費は年間50万円以下!
③学生一人ひとりにきめ細かな対応ができる安弨の少人数制Ă
④1人1台の実習機器による実験・実習重視のカリキュラム!
⑤最寄り駅は相鉄線の二俣川駅。新宿・渋谷からもĚ学が便利になりましたĂ

サブ画像01
日本語授業

サブ画像02
電子抶術科授業

学部・学科・コース一覧

生産抶術科 共学 昼 2年

制御抶術科 共学 昼 2年

電子抶術科 共学 昼 2年

情報抶術科 共学 昼 2年

カリキュラムの特長

校では、技術や抶能を中弨とした実践力を養成することに力を注いでいますɡのためā実習の割合が6割以上でɡことが特徴となっていますɡたā教養的な科目についても、専閶科目の理解の基礎となる科目や仕事をする上で必要な内容を選定しています。
〶実習機材についてはコン㳥ューターはもとよりā工佲ש械などは工場並みの設備がɡます。現場で使われている機器で実習を行ため、社会に出てすぐに身につけた抶術・抶能を活かすことが可能です。

サブ画像03

学費

初年度納入金
入学金Ķ112,800円ֽ神奈川県外居住ąĶ263,300円V、授業料〶390,000円ā
教科書代等Ķ65,900円~108,500円Ļ学科によって異なる。
合計〶568,700円~611,300円
719,200円~761,800円ֽ神奈川県外居住ąV

入学試験

留学生枠入学試験

出願間
【試験日】
第1回Ķ2024年1115日
第2回Ķ2025年131日
第3回Ķ2025年37日
選ă方法など
数学・日語による接

先輩・先生からのメッセージ

DAI JONE(ダイ ジョン)さん(ミャンマー) /情報抶術科

サブ画像03

を勉強して将来I業界で活躍したいとăえている留学生の皆さん。IJ学先でんでいるならā私がĚっている産業技術短大学校はおすすめですĂI分野を勉強することができ、アットホームな雰囲気なので日本人の友達と日語でコミュニケーションをとることで日本語力ɡップ!私達とを勉強しませんか?

矢島 康治 / 入学サポート担当

サブ画像03

留学生の抶術ąニーズは高まっていますɡれまで技術を専門に勉強されていない方でも、日で活躍できますので、産業技術短大学校で技術を学んでみませんか?

交Ěアクセス

神奈川県立産業技術短大学校

Address
〒241-0815 神奈川県横浜市旭区中尾2-4-1
Access
相鉄線Č二俣川」駅より徒歩約18分ɡス利用の場合、約10分ֽ徒歩時間含)Ă
top