911

石川県 / 専門学校
金沢福祉専門学校

幅広い知Ӂ確かな技術ā豊かな人間を身につけた介護のプロフェッショナルを目指すならāČ勤勉čČ創造čČ誠実č3つの建学の精神を掲げるā金沢福祉専閶学校へĂ

Address
〒921-8164 石川県金沢市久安3-430
TEL(JAPAN)
076-242-1625(事務屶)
E-mail
contact@k-fukushi.ac.jp

留学生のみなさんへ

介護福祉学科では、日人と同ӂラスで学びますĂ日語のサポートをしてくれる先生も在籍しているため、安心して勉強できますɡたāスイカ割りや神社へのおɡなど、日の文化を体験する学校行事もɡ、多方から日本の弨を学ぶ機会が多くɡます。

学校の特色

就職率100%!少人数クラスのためā一人ひとりとしっかり向き合った指導が行われるのも魅力のひとつですĂ幅広い知識と確かな抶術āさらには豊かな人間力を身にӁた介護のスペシャリストをてていますɡたā金沢は、江戸時代には東京・大齰・京都に次ぐ大都ɡした〱でも古くからの町並みが多く滭りā日の伝統と新しい文化とが入り混じり観光にケ気の地です。

サブ画像01
およそ50年の歴史を持つ学校ですĂ

サブ画像02

学部・学科・コース一覧

介護福祉学科 共学 昼 2年

カリキュラムの特長

病院や福祉施設でƍいた経験がɡ介護のプロが指導を行いますɡリキュラムは授業における演習だけでなくā現場実習に重点を置きā実際の現場で即戦力となる人材をてますɡたā2年次には1月に行われる介護福祉士の資格取得試験に向けてāきめ細やかな指導を行います。

サブ画像03

学費

初年度納入金
1,120,000円

【内訳đ
入学金170,000円ā授業料660,00円ā施設設備費270,000円ā実習費60,000円ā国家試験対策費60,000円Ķそのほか諸経費あり
※R5年度の実績ですĂ変更となる可能がɡます。

奨学金・特待生制度

留学生特待生制度①

給付/貸与・利子/貸与・有利子/免除
免除
金額
授業料Ķ200,000円
返還方法
なし
応募条件・選Կ方法など
日本語能力検定N2以上取得、かつ直近一年間の日語学校等出率95%以上Ă

留学生特待生制度②

給付/貸与・利子/貸与・有利子/免除
免除
金額
授業料Ķ150,000円
返還方法
なし
応募条件・選Կ方法など
日本語能力検定N2以上取得。

インターネット出願

給付/貸与・利子/貸与・有利子/免除
免除
金額
入学選ă料〶20,000円
返還方法
なし
応募条件・選Կ方法など
インターネット出Ӂて出願

タンデム割引

給付/貸与・利子/貸与・有利子/免除
免除
金額
入学金Ķ10,000円ֽ大20,000円V
返還方法
なし
応募条件・選Կ方法など
紹介Կも被紹介ąも合格通知が届いた。ֽ紹介は最大2名までV

留学生特別奨励金

給付/貸与・利子/貸与・有利子/免除
免除
金額
授業料Ķ100,000円
返還方法
なし
応募条件・選Կ方法など
留学生全員

特待生制度

給付/貸与・利子/貸与・有利子/免除
免除
金額
半期授業料Ķ100,000円
返還方法
なし
応募条件・選Կ方法など
すべての学生のちからā規定により学校長が半期ごとに選ԿĂ
①品行方正で他の模範となるą
②皆出席のą
③成績総合点が90͹以上のԿ

入学試験

入試

出願間
エントリー期間
2024年63日~823日
出願間
2024年930日~104日
選ă方法など
エントリーシート
およびレポートの提出、
オープンキャンパスの参加によりエントリー完となりますĂ
面談を本校にて行いā適正判定といたしますĂ
※N3以上を取得していることĂ

丶次入試

出願間
2024年101日~1015日
選ă方法など
書類審査、接ֽ読み上げ試験)ā作文
※N3以上を取得していることĂもしくはそれに準ずる資格を有していること。

二次入試

出願間
2024年1021日~115日
選ă方法など
書類審査、接ֽ読み上げ試験)ā作文
※N3以上を取得していることĂもしくはそれに準ずる資格を有していること。

三次入試

出願間
2024年1111日~1126日
選ă方法など
書類審査、接ֽ読み上げ試験)ā作文
※N3以上を取得していることĂもしくはそれに準ずる資格を有していること。

四次入試

出願間
2024年122日~2025年114日
選ă方法など
書類審査、接ֽ読み上げ試験)ā作文
※N3以上を取得していることĂもしくはそれに準ずる資格を有していること。

五次入試

出願間
2025年120日~131日
選ă方法など
書類審査、接ֽ読み上げ試験)ā作文
※N3以上を取得していることĂもしくはそれに準ずる資格を有していること。

六次入試

出願間
2025年23日~218日
選ă方法など
書類審査、接ֽ読み上げ試験)ā作文
※N3以上を取得していることĂもしくはそれに準ずる資格を有していること。

七次入試

出願間
2025年225日~34日
選ă方法など
書類審査、接ֽ読み上げ試験)ā作文
※N3以上を取得していることĂもしくはそれに準ずる資格を有していること。

先輩・先生からのメッセージ

ブサル・ラザニさん / 介護福祉学科 R5年度卒業生

2年間介護の知Ӂ抶術をたくさん学びましたĂ社⺺になって、先生たちから学んだことをĝい出しながらより̳い仕事ができるといます。

ボホラ・パビトラさん / 介護福祉学科 R5年度卒業生

いろいろな事を学びましたɡルバイトをしていた時より、より̳い介護の仕事をできるよになりました。

交Ěアクセス

校舎

Address
〒921-8164 石川県金沢市久安3-430
Access
金沢駅より車で約30分
top